2025/04/21 22:06

皆様こんばんみ




大好きなスティールボールランがアニメ化決定で非常に喜ばしい店主です。


ジョジョシリーズの中でも特に好きなシリーズ 共感出来る方はぜひ語りましょう笑






さて、店頭には個人的にも大好きなデニムのぶっといショーツが入荷しております。
90年代から00年代 ストリートブランド、カルチャーブランドがかなり出始めた中
かなり出てたアイテム、今巷ではジョーツなんて呼び方もされるようです










いわゆるカジュアルブランドが出すショーツと比べるとわかりやすく違うのがレングス

腰履きしてるのもありますが大体7分丈と8分丈とか、長いので約15〜16インチくらいですかね













昨今のコレクションでもこの長さのショーツが様々なブランドでも見られるようになりました。


  

元々がカルチャー強めなアイテムなのでどう履いても良いと思うのですが個人的には綺麗な革靴で合わせると元々あるヤンチャ感を上手く中和出来ると思います。


僕個人的な話になりますが10年近くこういうバギーなショーツにウエストンやパラブーツ合わせてます。
僕なりのクラシコ



ストリート×ドレスの組み合わせ、なんてかっこいいんでしょう


メンズのファッションなんてワーク、ミリタリー、スポーツ、ドレスの4ジャンルなんて言われてた時代は遥か昔
アウトドアと同様にストリートカルチャーモノも定番になりつつあります。


定番になりつつあり、尚且つトレンド感もあるので色んなお店並ぶとは思いますが、
どうしてもカジュアルブランドに比べると背景が強かったりするのも事実なので


この辺の背景にまるで無知なのも怖い、かといってこの時代背景ゴリ押しでもファッション性は薄れちゃいますから、誰から買うか、どのお店で買うかが割と重要なジャンルでもありそうな気がします。



まぁそれでもいかに自分がテンション上がる服、上がるスタイルを作るかが大事ですから(ここに関しては僕個人の意見ですが)
それも自由ですかね



まだ今まで着たこと無い服を自分なりにどう着こなすか、それを考えるだけでも気分が上がったり、それを着て何処に行くかとか考えたり


そういうのが上手く出来てる方におしゃれな方は多いと思いますね。あくまで主観ですが



でも単純にショーツ今まで履いてこなかった方とかって丈の短いのが苦手って方が殆どだと思うのでレングス長めのショーツって
履きやすいと思います。


沢山語っちゃいましたが
そんくらいラフな心持ちでどうぞ