2024/10/23 18:18
皆様こんばんみ

突然ですが、10月24〜26日の三日間店舗の方を休業させて頂きます。
名目は「社内研修」です。
元々旅行大好き人間な私ですが、流石にオープン一年目は身を粉にして働くべきだと思っておりました、
が
我慢できませんでした。すみません
インスピレーション、モチベーションを高めに、取り敢えず東京から離れようと思います。
接客業で土曜日休むって中々だと思いますが、自分が可愛いということでご容赦下さい。
このブログ見てる方は全員日曜日に来て下さい。
オンラインショップのご利用は勿論可能ですが
発送は日曜以降になります。
全員注文して下さい。
さて、店頭では着々と秋物が入荷してますよ


やはり推しはコート、ケープですかね、個人的には
流れ的にはクラシック回帰の昨今ですが
明らかに「日本の今」のトレンド真っ只中ではないですね。
はいすみません。




ここ数日アップされてたスナップです。
コートは確かにトレンドでは無いかもしれませんが間違いなく普遍な日常着です。


キャップやデニム、スウェットなどのいつものカジュアルウェアの上からサラッと、、、
そんなんで十分だと思うんです。
ただ、昨今の古着のコートの市場はかなり高騰しています。
先ほど書いた通り、トレンドでは無いかもですが普遍ですし、定価に関しては今バーバリーでトレンチ買おうと思うと30万とかです。
故により質の良かった古い時代のコートは全体的に値段の高騰が見られます。
ブランドの他に一枚袖やイリデッサント等コートには様々な良いものと言われるキーワードがあります。
ですがメジャーなブランドでは無くても良いコートは沢山あります。
詳しくは商品ページのキャプションで見て欲しいですが
10万とか20万とかするコートを販売している古着屋さんは隣の高円寺には沢山あります。
そういう世間的に良いコートが欲しい方は高円寺に行って頂ければ良いかなと思います笑
ただ僕のこのお店で置くのはリアルに着れて、リアルに手の届くコートを提案させて頂きます笑
動画映えも、インスタ映えもしないかもですが、質が間違い無く良く、皆さんの生活にしっかり寄り添える物を置いてるつもりです
(言い過ぎましたすみません)
そんなわけなのでまだコート持ってないなぁって方でここまで読んでくれた方は全員買って下さい。
それでは