2024/09/30 21:04
皆様コンバンミ

何も気にせず中野という古着不毛地帯に店を出してしまいましたが
気が付いたらロビンソン半年目に突入してました。
色んな先輩に1年2年は苦労するだろうけど…
と未だに言われてますが何とか生きてます。
正直今古着界隈は下北を筆頭にした世田谷周辺がアツいアツい言われてる中、
わざわざ中野に来てくれてる人には本当感謝です。
ただ正直9月はオープンして1番来店が少なかったです笑
服屋だけじゃなくてラーメンやカフェや本屋ブロードウェイ等色々カルチャーを感じて欲しくて中野という場所に出してます。
共感してくれる方は買う買わない別として顔出してくれると嬉しいです
さて10月頭も中々入荷しますよ

とりあえず一点だけ
デッドのm65 のXS
いきなり異常なスペシャルです。値段もスペシャル
安くは無いけどめちゃくちゃ暴利を振るってるわけでは無いです勿論
間違い無くドヤれるのでボーナス払いでどうぞ
最近は中野に住まれてる方がインスタ等は見ずにふらーっと入って来てくれる事が増えたのですが、
やっぱ新宿も高円寺も一駅だからか凄い良いバランスで服を見てる方がとても多いんですよね
古着も好き、新品も好きって方がすごく多く
ブランドに古着を合わせるのが普通
ここまで古着が流行るとどうしても高い古着を追いかけて全身古着で〜みたいになりがちになるんですが
古着にこの値段なら新品のこのブランド買おうとか、
ラグジュアリーブランドでこんなの出してたから欲しかったけど古着で凄い似てるのがあったからーとか
コレは古着じゃないと出せない雰囲気だから買おうとか
僕個人の主観で恐縮ですが笑
良い物差ししっかりしてて良いバランスで見られてる方が多いなぁと感じます。
突発的なバズりではなく
中野がファッション的に盛り上がってるよね
そんな印象を徐々に付けられる様に6ヶ月目も
精進していこうと思いますので、引き続き宜しくです🙏

お店ではお客様と洋服の話あーでもないこーでもないしたいので適当に雑誌置いてます。
なんか家に要らない雑誌あったら寄付して下さい笑
TUNE.ブルータス2012年以降のポパイとかあれば
個人的にチューン探してるんですけど中古市場でもあんまり見ないですね、、
明日休みなので新宿のブックオフでも行こうと思います。
それでは