2024/09/23 19:56
みなさんこんばんはこんにちはおはようございます。
三連休最終日にして東京はとても涼しい秋日和といった感じで最高に過ごしやすいです。
ここ数日もようやく秋物買える、買いたいといった方が増えて来た印象です。


先日のユーロワークに続き、秋のちょっとしたら羽織に最適なアイテムが入荷しています。

カナダ軍からはmk2コンバットジャケット
定番ですがカナダのライトファティーグとして個人的にも数年前から注目しておりました。
アメリカのファティーグジャケットが2万以下では中々買えない昨今、
しっかり古いお隣の国のファティーグも良いのでは無いでしょうか
シャツ代わりにサラッと着れ、良い意味雑に着れるファティーグが本当使えます。

そして本日入荷したのはそのアメリカ軍のBDUジャケットの民間品です。
銘柄はPROPPERやTRU-SPEC等メジャーの所です。
米軍実物でも黒というのは一年だけ存在しますが、かなり身幅が細くかなりシビアなので個人的にはモノが良ければ民間品の方が着やすいのかなと思います。

ちなみに実物で黒が作られてるのは97年だけなのですが、PROPPERのモノは08-97とタグに記載があるのでもしかすると同じタイミングで作られたのかもですね、


ちょっと違いますが調子良さそうなフェラガモ2025とかでも4つポケのジャケットは何色も出てました。

日本のブランドなんかではCOMOLIさんをはじめとして
素材やシルエット等の微調整はあるものの定番として作られています。
それだけ四季のある日本ではこういう羽織がとにかく使えるし必要なのです。
是非チェックしてみて下さいね!